廃木材のリサイクルを通じて、
豊かで暮らしやすい社会づくりに貢献しています。
家屋の解体木や廃パレット、造成工事・土木工事等から発生する伐採木、これらの廃木材は中山リサイクル産業にてチップ化し、製品へと生まれ変わります。その後、木質バイオマス燃料や、パーティクルボードの原料、牛舎の寝床となるおが粉として利用されます。「ゴミ」であった廃木材を100%再利用し、資源の有効活用に貢献しています。
生成された木質チップは、
サーマル用(燃料)、マテリアル用(原料)の
チップとして再資源化されます。
中山リサイクル産業では、新たなCO2を発生させることなく循環させていくことで、カーボンニュートラル(大気中のCO2を増加させない)社会の実現に貢献しています。木材を焼却処分することなく、いかに再利用するかを考えることが、自然との共存の原点です。美しい地球と豊かな未来のために、これからも歩み続けます。
森林を育てて守り、利用する。
私たちは未来を思って今を考えます。
日本は、国土の約7割が森林という、世界でも有数の森林保有国です。
森林には様々な機能があり、成長過程で二酸化炭素を吸収し炭素を固定化させる役割の他、水源の涵養機能として、多くの地下水を蓄えることができる土壌を作るとともに、それによって洪水や土砂災害を防ぐ役割を担っています。
今、日本では、戦後の拡大造林により植えられた人工林の多くが収穫時期を迎えています。
しかし、山村地域の住民の高齢化、林業の衰退などの問題により、十分な整備が行き届かず、荒廃が進んだ森林は、その多面的・公益的機能を失いつつあります。
そこで、中山リサイクル産業では、廃棄物処理で培った木材資源のリサイクルのノウハウを活かし、伐採、原木の流通、未利用材のバイオマス利用、育苗から植林まで、一環した事業体系を構築することによって木材資源という再生可能な資源の有効活用を推進しています。